仕込み日 :2007/11/13
解禁予定日:2007/12/13 画像準備中 [備考] 前々回作った緑茶オリーブの石けんが、 解禁したてだというのに使い心地がやたらヨカッタので 惚れてまた作ってしまった。 オプションでホホバを大さじ1入れた以外は一緒。 #
by azarasim
| 2007-11-13 21:09
| 手作り石けん
仕込み日 :2007/11/03
解禁予定日:2007/12/03 ![]() [備考] ちょいと前に作った椿油石けんのリピート。 あたいの定番になりそう。 今回は着色はせず、香りも精油で着けた。 おかむらさき&フランキンセンス&スイートオレンジ。 #
by azarasim
| 2007-11-04 14:13
仕込み日 :2007/10/04
解禁予定日:2007/11/04 画像準備中 [備考] 緑茶漬けの緑色の石けんが作りたかったんだー。 でもそこまで緑色にならなかった。 よっぽど濃くするためには、アルコールなんかで成分を抽出する必要があるみたい。 今回も硬めな石けんを目指した配合。 [使用オイル] 緑茶オリーブ ヘーゼルナッツオイル カカオバター パームオイル ココナッツオイル 鹸化率85% #
by azarasim
| 2007-10-21 15:27
| 手作り石けん
仕込み日 :2007/08/30
解禁予定日:2007/09/30 ![]() [使用感] 普通。 [備考] アクリルモールド使用第一弾。 ジェル化してあんこ入り芋ようかんになってしまった。 ういろうでも可・・・。 オイルの配合は前キョンのベイラム石けん。 ラム酒だとかハーブだとか一切使ってないオイルのみを参考にしただけ。 ところでモールドの底の部分にラップがくっついちゃって取れない。 どうしよう、モールドと一体化しちゃってる( ´Д⊂ #
by azarasim
| 2007-09-02 02:16
| 手作り石けん
仕込み日 :2007/08/01
解禁予定日:2007/09/01 ![]() [使用感] 髪を洗うとサラツヤになる優秀配合! 泡もモコモコと立ちきめ細かく、洗顔にももってこい。超お気に入り石けんに! [備考] 何が人工風味かというと、 色付けがウルトラマリンピンクで、香り付けもフレグランスオイル・ラズベリー と、効能などを無視した色づけ香り付けのためのオプションを使ったことにより。 フレグランスオイルを混ぜた瞬間、部屋の中がトイレのニオイが充満した。 おっかなびっくり入れたために少なかったのか、 もはやニオイは飛びぎみである。 色についてはジェル化により濃いメに出たが、 本来ならかーいらしいピンク色になるはずであった。 #
by azarasim
| 2007-08-20 01:09
| 手作り石けん
|
|
ファン申請 |
||